プラネタリアム銀河座の予約方法と行き方&率直な感想まとめ

プラネタリウム銀河座のイメージ画像カルチャー

僕とプラネタリアム銀河座の出会い

プラネタリウム銀河座のイメージ画像

「葛飾区にちょっと変わったプラネタリウムがあるらしい」

知人からそんな噂を聞きつけた僕は、すぐさまプラネターリアム銀河座の公式サイトをチェックした。

サイトのトップページには「プラネターリアム銀河座」と表記されているが、サイト内の記事タイトルでは「プラネタリウム銀河座」となっているので、今後この記事内では「プラネタリウム銀河座」と呼ぶことにする。

プラネタリウム銀河座は、東京都葛飾区に門を構える證願寺(しょうがんじ)に併設されているプラネタリウムだ。

立石駅と青砥駅の真ん中くらいに位置しており、公式サイトによると立石駅からは徒歩5分、青砥駅からは徒歩8分ほどで到着する。

プラネタリウム銀河座の予約方法

プラネタリウム銀河座は、毎月第1・第3土曜日の月2回しか上映されない。

月の半ばくらいになると、公式サイト内に予約開始を知らせる記事が投稿され、申し込みフォームが公開されている間だけ申し込みができる。

予約は先着順ではなく、”申し込み後、厳正な抽選を行った上で銀河座スタッフから応募者の皆様へ当選か否かの返信を行います。”と書いてあったため、僕は非常にビビっていた。

申し込みフォームには「アピールコメント」を入力する欄があり、就職活動ばりに長い自己PRを送るべきか迷ったが、僕は「星座とプラネタリウムが好きです。面白いと評判を耳にしたのでぜひ参加させてください!」と、当たり障りのないアピールを記入した。

ちなみに、プラネタリウム銀河座は複数人での申し込みはできないので要注意。

僕は友人と一緒に参加したかったので、ひとりずつ申し込むことにした。

プラネタリウム銀河座からの当選メール

プラネタリウム銀河座の当選メール

それから数日後、プラネタリウム銀河座から当選メールが届いた。

幸い友人も当選しており、晴れて僕たちはプラネタリウム銀河座に二人揃って足を踏み入れる権利をもぎ取ったのだ。

しかし、浮かれるのはまだ早い。これはいわば仮予約に過ぎず、予約数日前に届く予約確認メールに返信しないと本予約はできない。

僕は予約確認メールが届くであろう日にちをGoogleカレンダーに登録し、「絶対に返信を忘れないようにしよう」と友人と励まし合った。

立石駅からプラネタリウム銀河座へのアクセス

予約確定メールをすぐさま返信し参加権を手にした僕は、立石駅から徒歩でプラネタリウム銀河座へ向かうことにした。

プラネタリウム銀河座の外観2

立石駅の北口を出てすぐ左に曲がり、商店街の中をしばらく進んで右に曲がる。あとはひたすら直進すると、プラネタリウム銀河座の看板が見えてくるはずだ。

僕は施設の公式サイトにある「徒歩〇分」をあまり信じないタチだが、プラネタリウム銀河座は確かに公式サイト通り徒歩5分ほどで到着したような気がする。

道順自体はそう難しくないので、Googleマップが読める人であればきっと迷うこともないだろう。

念願のプラネタリウム銀河座に到着!

プラネタリウム銀河座の外観3

キュートな猫が描かれた塀を横目に門をくぐると、迫力満点の恐竜のオブジェがお出迎えしてくれた。

ツノやエラの形から推測すると、これはカスモサウルスだろうか。星空を見上げる前に恐竜と遭遇した気分が味わえるプラネタリウムは、きっと日本中どこを探しても銀河座だけだ。

プラネタリウム銀河座の外観4

開始時間は14時だったが、当選メールには「実際には多くの方が13時50分にはいらしていますので、順次そろった時点で投影開始となります」との一文があったため、僕はきっかり13時50分に到着した。

入り口付近で検温とアルコール消毒を行い、参加費の1000円を箱の中に入れる。

人が良さそうな男性(館長の息子さんだろうか?雰囲気が少し似ていたような気がする)と解説員の福田さんに挨拶をして、室内にお邪魔した。

室内にはリクライニングチェアが間隔をあけて10脚ほど並べられており、ソーシャルディスタンスの確保はバッチリだ。

真っ白なドーム型の天井をしげしげと眺めていると、館長と解説員の方が登場し、ジョークを交えながら簡単な自己紹介を行う。

ふたりが右端にある解説席に座ると、それが開演の合図となる。

4月のテーマは「旧ソ連のロケットはどう優れていたのか?」

冒頭で述べたように、プラネタリウム銀河座は毎月テーマが変わる。

僕が足を運んだ4月は「旧ソ連のロケットはどう優れていたのか?」がテーマで、”米国に先んじて旧ソ連の宇宙開発が早かった理由と、その内幕の凄い人間関係”について解説してくれた。

館長の春日 了さんは、證願寺に第17代目住職でありながら、声楽家・アマチュア天文家・奇術師としても活躍する多才な方で、 1996年にペンタックスから試作品のプラネタリウム投影機を譲渡してもらい、「プラネタリウム銀河座」をオープンさせたそうだ。

過去にはテレビ番組のコメンテーターとしても活躍しており、開演前の自己紹介の時点で博識かつユーモアに溢れた方だということがひしひしと伝わってきた。

プラネタリウム銀河座に行った率直な感想

プラネタリウム銀河座のイメージ画像

僕自身の率直な感想としては「プラネタリウム特有の白いドーム型天井にパワポの資料を投影して、皮肉まじりの講演を聞いている」感覚だった。

もちろん、サイトの記事やメールの文章から館長が個性的な人間であることは伝わっていたし、いわゆる”普通のプラネタリウム”とは違うことも理解していたつもりだ。

実際、ソ連の宇宙開発がアメリカに遅れをとった理由や当時のエピソードなどは非常に面白かったし、素直に「知らなかった!」と感心させられることも多かった。

しかし、上映中に何度か政治批判とも捉えられる発言があり、実在する政治家の顔写真の一部が天井に映し出されたときは思わず苦笑してしまった。

宇宙開発を語る上で政治的なエピソードは欠かせなかったのかもしれないし、解説員との掛け合いはテンポが良く純粋に楽しかった。結果としては、ものすごく貴重な体験をさせてもらったと思う。

ただ、僕のように「ちょっと専門的で解説が多いプラネタリウム」だと思って上映に臨むと、少しだけ肩透かしをくらったような気分になる人も多いのかもしれない。

ハマる人は絶対にハマるプラネタリウム銀河座

プラネタリウム銀河座の外観1

僕が参加した回のテーマは「旧ソ連のロケットはどう優れていたのか?」だったが、月が変わるごとに新たなエピソードや知識を吸収できるのがプラネタリウム銀河座の魅力だ。

前述した感想では少し生意気なことを書いてしまったものの、一部の発言を除けば非常に有意義で楽しい時間だったと言える。

「プラネタリウム」の概念を覆すエンタメスポットが気になった方は、予約戦争を勝ち抜いて足を運んでみてはいかがだろうか。

プラネターリアム銀河座
住所:東京都葛飾区立石7-11-30 證願寺(ショウガンジ)内
電話:03-3696-1170
FAX:03-3695-4519
開催日時:第1・第3土曜日※ 15:00~16:00
 (※月によっては変わる場合あります)
料金:大人1000円/プレミアム1500円
アクセス:京成線・立石駅より徒歩5分/京成線・青砥(アオト)駅より徒歩8分
(かつしかシンフォニーヒルズ近く)
公式サイト:https://gingaza-2019.amebaownd.com/

コメント

  1. 鈴木沙羅 より:

    文章を読ませて頂きました。
    幾つかの誤認とご説明の必要がありますので書かせて頂きます。

    『しかし、浮かれるのはまだ早い。これはいわば仮予約に過ぎず、予約数日前に届く予約確認メールに返信しないと本予約はできない。』
    これは全く違います。
    当選メールとして以下を差し上げてございます。

    4月17日の銀河座にご応募頂きありがとうございます。

    当選のお知らせです。

    4/17(土)14時にお待ちいたします。

    ※※※ 4/12(月)に最終確認のメールをいたします。必ずお返事ください。

    毎回お返事のない方がいらっしゃいますのでご注意下さいませ。

    当選後に忘れてしまったり、他に用事を作ったりする方がいらっしゃいますので、
    その週になってわざわざ確認メールを出しております。最初のメールには当選メールと書いてございます。
    『仮予約』ということは全くございません。
    少ない人数の館ですので、来ない方の為に抽選に落ちた人いらっしゃるのも残念なので、
    キャンセルされるか、いらっしゃるかを確かめる努力でございます。その日のその時間になっても来ないという人も中にはいますので、できるだけ予防したい考えで事務をしております。

    また1人しか応募できないのはコロナの状況ですので、
    連れ立ってのご来館を気にして、また10名しか入れてませんので
    の考慮です。通常のコロナ以前は2名様までお応募できるようになっていました。
    2名様が2組ドタキャン、その日の開始1時間前にメールをされたことが2年前にあります。
    誓約をされているにも関わらずです。2名様の場合は主たる方が来ないと、
    もう一人の方も来ない、という事が多くこちらは対応に大変です。
    1,絶対に行く、2,来られない場合は1週間前には連絡する、とありますが、
    契約精神が乏しい日本では来ない方は、1日、2日前に来られなくなった、と平気で行ってきますし、中には、何の連絡もしないで当日も来ないという人さえいます。
    少しでも多くの方々にちゃんと聞いて頂くために『確認メール』をしております。
    ドタキャンの穴をあけたくないために事務がメールをしているのはもう10年以上前からです。

    恐竜につきましては
    カスモサウルス⇒スティラコサウルスでございます。これは大したことではないのですが、
    恐竜ファンの方には館がそう説明したのか! とお叱りのメールや電話を受けます。
    世の中自粛警察や評論警察が多くいらっしゃいます。

    『皮肉まじりの講演』 についてはかなり説明が必要かと思われます。
    日本ではそのように受け取られるかもしれないですが、欧州ではヒューモアは
    世事や政治、人が見落としていることを必ず含んでいます。
    私も西欧国籍の人間ですので、日本では毒舌などなどと言われてしまって、
    真実を交えて言うと否定的に取られ嫌われることがあるのが残念です。
    ここは日本だ! という人もいますが、
    変わらねばいけない点は多々あるかと思い、その点を突いています。
    プラネタリウムとはほんわか星を眺めて夢見心地になる場所、という理解であれば確かに
    ショックがあるかもしれませんが、こちらの特徴でございます。

    今回の趣旨は2回発言しておりますが、全体主義の国とアメリカの開発の
    対比。また、自由主義のはずのアメリカでも政治家は人工衛星に興味を持たず、
    優れた女性諜報員の情報は途中でもみ消されたこともお伝えしております。
    厳しい独裁的全体主義の国だったように見えた中での
    ロケット開発であるが、開発者はうまくやったという観点が他では聞けない点です。
    そして、最後に
    では日本はというと、国会資料や裁判でも正式書類はなかなか
    出てこないで重要部分が黒塗りの書類や「記憶にない」、などで、自由主義のふりを
    しながら国民を馬鹿にする政治が、どの党であってっも行われることがあると政治家の口元だけを出しました。
    確かに苦笑でありますが、これは政治家も国民もちゃんと考えて話題にして世論にしないからこのようなことがはびこっていて誰も期待しなくなってしまうという悪循環となります。

    政党や政治家の批判ではなく日本全体が年功序列、男尊女卑で、下に強く上に弱く、また国民も調べたり追及したり、『話題にしない』という点を申し上げた次第です。話題にしないと国が変わらないからです。
    必ず録音をしていますので私は2回聞いてみました。
    その流れでの発言であるという点がそちら様には感じ取られていないかのようで、政治的発言で政治家を馬鹿にしたと理解なさって、嫌な気分におなりになったのではないでしょうか? 

    館長は外国との付き合いが多く、ニュースキャスターをしていた経験もあり、
    日本に収まりません。不快でしたら申し訳ないことをしましたが、録音を聞く限り
    正当な意見でして、そのあたりは文章にすると問題があるので当日喋っただけですので、
    誤解が生じたかも知れませんね。

    全体主義の国でも工夫をした開発者と政治家の情けなさを説明し、
    また、日本では自由主義先進国のふりをしながらもかなりの問題があり民主主義を守るためには
    国民がもっと知らなければいけないとは、最後に申し上げております。

    宇宙飛行士にかかる税金のことも、皆さんは知りません。
    館長個人のイデオロギーを並べるのではなく、
    事実を話しております。

    例えば、2年前にLGBTの問題を取り上げましたし、
    その映画も上映しましたが、
    「気持ちが悪い!」といった明らかに世界や人類を知らない
    意見を貰ってしまい情けなくなりました。
    無知のなせる業ですね。
    10年前からその方面のことを調べたりしていて、
    星座の神話にも、男女という2つの性だけでは解決できない問題は多々
    あります。
    そのような星座解説も気持ち悪いと言われてしまいます。
    知ろうとしない、対話しない、話題に出さない、という日本
    ですので差別や偏見は様々な形で残り、年功序列という
    不思議な制度だけで会社や社会はやってきたという矛盾も
    軽くお話に盛り込んでおります。
    ですから、こちらはエンターテインメントではなく、事実を語り、冗談のようにして
    語るという方式で25年間やってきております。
    あくまで、反対意見ではなくご説明です。

    日本語は勉強しておりますが、日本で生まれたのではないために日本語の
    誤用があるかもしれません。流れで理解して頂くとありがたいです。

    いつも、質問、反論などがあればどうぞ、ここまでで質問反論はありませんかと
    何回も館長はお尋ねしています。当日もそうしていましたね。ドームの中で、先手お帰りの前にでもご意見を言って頂ければ明確な説明ができたかと思いますので残念です。

    銀河座・鈴木沙羅

タイトルとURLをコピーしました